スマホ対応の株取引アプリ【iPhone・Android】

スマホ対応 株取引アプリ

携帯と比べて進化、使い勝手、情報量がすごいスマホの株取引ツール

 

スマートフォンのiPhone(アイフォン)・Android(アンドロイド)対応の株取引アプリを紹介します。

 

パソコンとほぼ同機能が使えるツールもあり、会社員やずっとPCを見れない主婦の人や学生さんと、投資をする人にはスマホはめちゃくちゃ便利で必須アイテムですね。自分がスマホを持つまでそのすごさがわかりませんでした。

 

出先のトレードだけでなく、情報ツールとしても大活躍のスマホで株のトレードが可能なおすすめネット証券会社を紹介します!

 

iPhone4やiphone4sやアンドロイドならいつでもどこでも持ち運び便利で家にいなくても外出先でトレードや情報収集もできます。
急な株価の変動にも対応できて便利ですよね。

 

スマートフォン対応の株取引アプリ 【iPhone・Android】のネット証券の特徴を比較したので参考にどうぞ^^

 

スマホ対応証券会社

(2013年9月時点の情報)

証券会社名 iPhone

(アプリ名&ダウンロード検索名)

Android

(アプリ名&ダウンロード検索名)

特徴・その他

GMOクリック証券

スマホ対応 GMOクリック証券アプリの特集ページ

岡三オンライン

私使用のメイン証券会社

AppStoreより「岡三株スマホ」で検索→無料ダウンロード

Google Play(旧 アンドロイドマーケット)にて検索→ 「岡三株スマホ」無料でダウンロード

「岡三株スマホ」 銘柄リストやアラートなどは岡三ネットトレーダーと連携 ・リアルタイムの株価情報を最短5秒更新で表示 ・登録銘柄リストは岡三ネットトレーダーと完全連動、登録数は最大2,000銘柄(100銘柄×20リスト) ・登録銘柄の銘柄情報、複数気配、チャート、関連ニュースなどをスワイプで切り替え

SBI証券

HYPER 株アプリ

HYPER 株アプリ

ネット証券NO1。パソコンで取引できる機能はほぼ全て網羅。外出先でもストレスなしに取引可能。アプリ上で情報閲覧から発注までのすべてが完結。板発注可能

楽天証券


「iSPEED for iPhone」

「iSPEED for Android」

ispeedはチャート、情報提供に強みがある無料ツール1日1000本のマーケット情報ロイターニュースを完全網羅で情報充実ウィジットが充実(レートウィジェット・チャート・ニュースの3種類)!お気に入り銘柄リストがパソコンと共有できる! 注文取引も取引国内株(現物・信用)対応

松井証券

App Store「株touch」で検索→ダウンロード

Google Play「株touch」で検索→ダウンロード

優待とるなら開きたい証券会社。理由はこちら。人気ツール!「株touch」。証券会社ではじめてスマホアプリを作成 情報収集から株取引まで可能!個別銘柄の複数気配が外出先でも確認できスピード注文なら複数気配からたったの2タップで取引可能

カブドットコム証券

kabu smart for iPhone

kabu smart

優待するなら開きたい証券会社。「逆指値」をはじめ、「トレーリングストップ」「W指値」「±指値 」「Uターン注文」「リレー注文」などネット証券最多最多の多彩な 自動売買が利用できます 外出先からでもカブドットコム証券ならではの 自動売買取引が可能

マネックス証券

マネックストレーダー スマートフォン

マネックストレーダー スマートフォン

「マネックストレーダー スマートフォン(iPhone)」は、アプリ単体での株式注文機能はもちろん、注文照会や残高照会、銘柄登録機能、個別銘柄情報(板・チャート・銘柄詳細情報)、各種指標やランキング・ニュースなどの投資情報など、株式取引がこのアプリのみで完結するトレーディングアプリケーション売買

 

楽天の「iSPEED」・「HYPER 株アプリ」・「岡三株スマホ」の三つは、株価更新がリアルタイムではなく三つとも最短で5秒ごとの自動更新となっています。
松井の「株touch」・「マネックストレーダー スマートフォン」 は、両方とも株価がリアルタイムの自動更新となってます。充電の減りには注意!

 

スマートフォンを活用することでうまくいかして、損失を減らして利益につなげたいですね。逆指値とかも使えるし、取引ツールやリアルタイムでの株価の情報や取引も充実してるし、携帯とは比べ物にならないきれいな画面で見やすく便利になってます^^