スマホ対応のFX取引アプリ【iPhone・Android】
携帯と比べて格段に画面も大きくきれいでFXのトレードするにあたっての使い勝手、情報量ともに進化しているスマホのFX取引ツールのアプリ。
スマホの普及率は年々増加しています。それに応じて各FX会社からiPhoneや、AndroidのOSに対応したソフトバンク、au、docomoなどのスマートフォン専用取引アプリが複数リリースされています。
ここではスマートフォンのiPhone(アイフォン)・Android(アンドロイド)対応のFX(外国為替証拠金取引)取引アプリを紹介します。
iPhone4Sを自分も買って、実際にFX会社のアプリをダウンロードして使ってみて、為替の情報量・チャート・注文のしやすさなどがパソコンと比べても遜色ないことに驚きました。
このようにFXの取引アプリはパソコンとほぼ同機能が使えるツールもあり、ずっとPCを見れない会社員の方、主婦の人や学生さんと、FXの投資をする人にはスマホはめちゃくちゃ便利で必須アイテムですね。自分がスマホを持つまでそのすごさがわかりませんでした。
iPhone4やiphone4sやアンドロイドならいつでもどこでも持ち運び便利で家にいなくても外出先でトレードや情報収集もできて、急な為替の変動にも対応できて便利ですよね。
ここでは外出先のトレードだけでなく、情報ツールとしても大活躍のスマホでFXのトレードが可能なおすすめネットFX業者を紹介しますのでスマホでトレードできるのがFX会社選びの前提としてあるという方は参考にしてくださいね。
多くのFX会社がスマホ専用アプリを続々リリースしているのでその中でツールの使い心地やスプレッドなどのスペック面、資産を預ける上での信託保全などの安心面、そしてスリッページなど、自分にあうFX会社をみつけてください。
では、以下に自分自身も口座を開いているスマートフォン対応のFX取引アプリ 【iPhone・Android】のネット証券の特徴を比較したので参考にどうぞ^^
人気 FX会社アプリ
私自身が口座を開いているFX会社の中で、評判なども加味しておすすめのFXアプリのある会社です。
![]() | |
---|---|
GMOクリックFXの取引ツールのFXアプリは
iPhoneがiClickFX(iアイクリック) アプリダウンロード方法 App Storeで「iclickfx」で検索→無料ダウンロードアンドロイドがFXroid(FXロイド) FXroidはGoogle Play(旧アンドロイドマーケット)で「GMOクリック証券」又は「FXroid」と検索、無料ダウンロード◆おすすめポイント
GMOクリック証券はFX以外にも、株式や先物・オプション・バイナリーなども取り扱う証券会社で、ほかの投資への資金移動も便利。私のメイン会社。開いておいて損はないと思いますよ。更に詳細
| |
![]() | |
サイバーエージェントのFX取引アプリはCymo(サイモ) サイの絵がかかれています。
iPhoneがFX Cymo アプリダウンロード方法 App Storeで「cymo」で検索→「FX Cymo」無料ダウンロードアンドロイドがAndroid Cymo(アンドロイド サイモ ) Google Play(旧アンドロイドマーケット)で「cymo」と検索、無料ダウンロード◆おすすめポイント
| |
iPhone・iPod touch https://tool.fx.dmm.com/iFX よりiphone専用取引ツールが立ち上がる。Android Google Playから「DMM FX]と検索→無料ダウンロード◆おすすめポイント 2012年5月14日に8通貨増え20通貨へ。アイフォン・アンドロイドのツールのレート・チャートは自動更新。スプレッドが有利で短期トレーダーに人気のFX会社。iPhoneからも24時間リアルタイム入金が可能で、対応している金融機関が約370と非常に豊富。 iPhone(アイフォン)版限定機能で「DMM FX」で実際に取引されているほかのトレーダーのポジション売買の比率が、わかります。>>DMM FX |
FXのキャッシュバックキャンペーンなどもあわせて、自分のライフスタイルにあったお気に入りのFX会社がみつかるとよいですね!